Lost Technology

レトロPC、レトロゲーム、チップチューン等の主に技術的な雑記

YMF825(SD-1)ざっくりまとめ(発音制御編)

USB-SPIアダプタを使ってPCからYMF825を演奏させることができたので、YMF825のレジスタを叩いて実際に音を鳴らす手順についてまとめてみました。シリーズもくじ YMF825(SD-1)ざっくりまとめ(スペック編) - Lost Technology YMF825(SD-1)ざっくりまとめ(音…

YMF825(SD-1)ざっくりまとめ(音作り編)

前項で書いたとおり、SD-1はMA-3/5のFM部分とほぼ同じです。 ガラケー着メロやってた人は、俺の駄文など読まずとも音作りできることと思います。ここでは、「パソコン向けFM音源についてはある程度知ってるけど携帯電話向けFM音源は知らない」という人向けに…

YMF825(SD-1)ざっくりまとめ(スペック編)

2011年に発表されていたヤマハのYMF825(SD-1)というFM音源チップが、電子工作向けモジュールとして商品化されました。 それに合わせて、パラメータのリファレンスなどが公開されましたが、かつてのパソコンやゲーム機に搭載されていたFM音源チップとはだいぶ…

MSX互換機の世界(その5)三菱テレコムステーション

前回から約1年半ぶりの更新。 訓練されたMSXユーザーなら「三菱テレコムステーション」というサブタイトルから「受話器付きの黒いやつ」を容易に連想していただけるものと思う。 実はアレ以外にもバリエーションがあったんである。

YAMAHA V50のFDD交換

この記事は正確性に問題があるため一時公開停止とします。

SANYO WAVY70FDの2ドライブ化

SANYOのMSX2+、PHC-70FD(通称WAVY70FD)のFDDは、34ピンコネクタの中に電源ラインが埋め込まれているため、スリムFDD変換アダプタType-Sはそのままでは使用できません。 そこで、Type-Sの基板を少し改造してWAVY70FDを2ドライブ化してみました。 なお、この…

OPM系のマスタークロックと発音周波数

OPM系チップ*1では、発音する周波数を直接指定せずに、内蔵の周波数テーブルのインデックスをoct(0~7), kc(C+~C), kf(0~63)の3パラメータで指定することになっています。 しかし、この内蔵テーブルはマスタークロックが3.579545MHz*2である前提で作られて…

MSX turboR FS-A1STの2ドライブ化

おかげさまで好評をいただいているMSX用スリムFDD変換アダプタを使用して、FS-A1STを2ドライブ化改造する実例を紹介します。 本体ケースの加工を伴うため、実施には標準的な電子工作スキルのほか、プラスチック工作*1のスキルが必要です。 なお、改造はあく…

MSX-JE用ハイブリッドIC T5277

Webを探したけど見つからない情報を書き留めておくシリーズ(久々) SONYのMSX2+、HB-F1XDJ/XVとMSX-JEカートリッジHBI-J1に載ってる東芝製ハイブリッドIC「T5277」のピンアサインを調べたのでメモ。 T5277には、漢字ROM、MSX-JE、メガROMコントローラー(HA…

MSX用スリムFDD変換アダプタシリーズ NOW ON SALE!

MSX用スリムFDD変換アダプタシリーズ3種、三月兎一号店様で委託販売開始しました。MSX用スリムFDD変換アダプタシリーズ3種 三月兎さんで通販始まりました。https://t.co/Ux55uVbtRg— 魔弩災炎(キュアホイコーロー) (@madscient) 2016年7月3日 (追記)三月兎…

MSXにノートPC用スリムFDDを接続する・その2

MSX用スリムFDD変換アダプタ第2弾・パナソニックMSX2+/turboR用(Type-P)と第3弾・パナソニック後期MSX2用(Type-M)ができました。

MSX用スリムFDD変換アダプタ in stores now

MSX用スリムFDD変換アダプタ、三月兎一号店様にて委託販売して頂けることになりました。通販もあります。 (追記)三月兎一号店様閉店に伴い、委託先が変更となりました。今後は家電のケンちゃん様にて販売となります。

MSXにノートPC用スリムFDDを接続する(2016/07/09改訂)

MSXのFDDとしてPC用の2HDドライブを転用する試みは以前からあったが、MSXではREADY信号を必要とする機種が多く、標準ではREADY信号が出ていないPC用FDDを接続するにはFDDを改造するとかREADY信号を生成する回路を付加するとかの手当が必要だった。 ところが…

謎のOPLL互換チップ YM2423B-Y

前回の続き。 結論から言うと、謎は深まるばかり…

謎のOPLL互換チップ YM2423B-X

きっかけはこのツイート。謎のOPLL互換チップ、YM2423Bの存在を教えていただく。まさかATARI STにFM音源カートリッジがあったとは……。それにしてもOPLL互換品は一体いくつあるのだ。— hally (VORC) (@hallyvorc) November 4, 2015

FITOM BETA004リリース

ハードウェアインターフェースとしてSCCIに対応。 それに伴い、Re:Birthβのサポートを終了。詳しくは取説参照のこと。

MSX互換機の世界(その4):未知のMSXturboRが発見される(2015/11/13追記)

前回の更新からまる1年経過してしまったが、ここ最近MSX界隈を賑わす発見がいくつかあったので取り急ぎまとめ。 第4弾のサブタイは「MSXベースの特定用途向け情報機器」とでもしておこうかしらん。

MSX互換機の世界(その3)

前回、前々回とパチモン変態マシン続きだったので、今回は少し軌道を修正して比較的お行儀のよい「互換性の高い互換機」を紹介していこう。 ただし、普通のMSXが互換性が高いのは当たり前なので、公式MSXロゴが付いていないマシンに限る。

MSX互換機の世界(その2)

前回はSVI-838という変態両用機で終わったので、第2回はその流れを受けて両用機編ということで。*1 *1:まあ、両用機という時点でたいがい変態マシンではあるのだが。

MSX互換機の世界(その1)

思わず「MSX互換機ってMSXそのものじゃないんかい!」と突っ込みたくなるようなタイトルだが、MSX規格はそもそもは「基本的なハードウェアコンポーネントとBIOSのみ策定しておけばソフトひとつで各社独自に発売していたホームコンピュータ上で動くようになる…

FITOM BETA002リリース

RE:birth正式版対応。 ダウンロードはこちらから。 Download - FITOM Project

WindowsでMIDIメッセージを受信してFM音源を鳴らすソフト

いつまでも仮称だと面倒なのでえいやっと名前を付けた。FM Instruments Total Operating Middleware略してFITOM。

YMF281の内蔵音色

Webを探しても見当たらない情報を書き留めておくシリーズ。 (2014/8/22訂正。Webに見当たったけど書き留めておくことにした)YMF281B-D*1はYM2413Bの内蔵音色違い品である。 内蔵音色が違う以外は電気的にも物理的にも論理的にもYM2413と完全に互換性がある…

OPLのバスドラを楽音として利用する件

以前、「何の役にも立たない」と書いてしまった、「OPLのバスドラが楽音として利用できる件」だが、よくよく調べてみたら日物のテラクレスタ(OPL版)で使用実績があった!

YMF297(OPN3-L)

シンセ・アンプラグドの中の人がYMF297の詳細な解析レポートを揚げておられます。FPGA 版 FM 音源 (36) -- YMF297 (OPN3/OPL3) 測定 (1) - シンセ・アンプラグド FPGA 版 FM 音源 (37) -- YMF297 (OPN3/OPL3) 測定 (2) - シンセ・アンプラグド FPGA 版 FM 音…

9821バリュースター(流星型)の音源ボードにYMF288が載る件(その2)

以前、9821バリュースター(流星型)の音源ボードにYMF288が載る件で書いた件の続き。縁あって、先日のレトロデジゲー博において、YMF288を搭載したG8XZUを動態展示*1させて頂く機会に恵まれ、会場でもそこそこ好評だったようなので、これから「俺もやってみた…

98用マルチ音源ドライバ(仮) Beta4

全体的にリファクタリングしたらだいぶ安定するようになったので公開。 あとポルタメントとMIDIスルーが動くようになったらFIXして他環境へ移植かな。演奏サンプルはこちら。(あえてOPL3のみを使ってみた) ys2opl3.wma - Google ドライブマニュアルはこち…

FM音源のEG波形

FM音源のEGパラメータは、多くの場合「感覚的に」設定され、その正確な技術的情報や物理的挙動についてはあまり知られていなかったり間違って伝わっている場合がある。というか、YAMAHAから詳細な情報が提供されてこなかった。ここらで、「EGの実際の挙動」…

98用マルチ音源ドライバ(仮)オープンベータテスト開始

FM音源の載ったPC-98x1を本格的MIDI音源モジュールにするソフトウェアのオープンベータテスト開始。マニュアル https://drive.google.com/file/d/0B55dygT8EkNISWpKdDNkcHBqTkk/edit?usp=sharing本体・ソース・プリセット音色入りパッケージ https://drive.g…

9821バリュースター(流星型)の音源ボードにYMF288が載る件

PC-9821Vシリーズ3桁流星型の内蔵音源ボード*1には、YMF288-M(とDAC)を載せるための空きランドがある。(参考) もともとYMF701(OPL3-SA)が載っているバリュースターにさらにYMF288(OPN3L)が載れば、FM音源機能としてはCt16とかNr/Nwと同等になる。しかも、…