Lost Technology

レトロPC、レトロゲーム、チップチューン等の主に技術的な雑記

PC-9801

YMF297(OPN3-L)

シンセ・アンプラグドの中の人がYMF297の詳細な解析レポートを揚げておられます。FPGA 版 FM 音源 (36) -- YMF297 (OPN3/OPL3) 測定 (1) - シンセ・アンプラグド FPGA 版 FM 音源 (37) -- YMF297 (OPN3/OPL3) 測定 (2) - シンセ・アンプラグド FPGA 版 FM 音…

9821バリュースター(流星型)の音源ボードにYMF288が載る件(その2)

以前、9821バリュースター(流星型)の音源ボードにYMF288が載る件で書いた件の続き。縁あって、先日のレトロデジゲー博において、YMF288を搭載したG8XZUを動態展示*1させて頂く機会に恵まれ、会場でもそこそこ好評だったようなので、これから「俺もやってみた…

98用マルチ音源ドライバ(仮) Beta4

全体的にリファクタリングしたらだいぶ安定するようになったので公開。 あとポルタメントとMIDIスルーが動くようになったらFIXして他環境へ移植かな。演奏サンプルはこちら。(あえてOPL3のみを使ってみた) ys2opl3.wma - Google ドライブマニュアルはこち…

98用マルチ音源ドライバ(仮)オープンベータテスト開始

FM音源の載ったPC-98x1を本格的MIDI音源モジュールにするソフトウェアのオープンベータテスト開始。マニュアル https://drive.google.com/file/d/0B55dygT8EkNISWpKdDNkcHBqTkk/edit?usp=sharing本体・ソース・プリセット音色入りパッケージ https://drive.g…

9821バリュースター(流星型)の音源ボードにYMF288が載る件

PC-9821Vシリーズ3桁流星型の内蔵音源ボード*1には、YMF288-M(とDAC)を載せるための空きランドがある。(参考) もともとYMF701(OPL3-SA)が載っているバリュースターにさらにYMF288(OPN3L)が載れば、FM音源機能としてはCt16とかNr/Nwと同等になる。しかも、…

Windows用OPNAドライバのプリセット音色

Webを探しても見つからない情報を書き留めておくシリーズ第3弾。 PC-98シリーズ用Windows95/98には、PC-9801-73/PC-9801-86等のOPN系サウンドボード用のFM Synthドライバ*1が標準添付されており、OPNA用のGM互換音色データがプリセットされている。 *1:パソ…

98用マルチ音源ドライバ(仮)ベータテスター募集

かねてより開発を進めてきた98用マルチ音源ドライバ(仮)がそこそこ動作するようになったので、限定ベータテスターを募集します。 PC-9801/9821をMIDI音源モジュールにするドライバです。 まだ不安定で機能も不十分なので、不特定多数への配布はしません。 ま…

N88-BASIC(86)のFM音色データフォーマット

Webを探しても見つからない情報を書き留めておくシリーズ第2弾。 98のN88-BASIC(86)サウンド拡張BIOS入りの場合。マルチメディア拡張(MS-DOS版Ver6.2以降)でも同じ。88のN88-BASICでも同じかどうかは不明。今後このシリーズが続いたら書き留めるかも。

PC-9801用OPLLボードの製作

サウンドオーケストラをOPMボードにした件の続き。 YM2203C跡地とSSG用のモノラル出力が余ったところへYM2413を実装してみた。

PC-9801用OPMボードの制作

某オクでYM2151を買ったので、何かマイコンにでも繋ごうと思ってジャンク箱をあさっていたら、PC-9801用サウンドボード「サウンドオーケストラ」が出てきた。