Lost Technology

レトロPC、レトロゲーム、チップチューン等の主に技術的な雑記

OPLL

謎のOPLL互換チップ YM2423B-Y

前回の続き。 結論から言うと、謎は深まるばかり…

謎のOPLL互換チップ YM2423B-X

きっかけはこのツイート。謎のOPLL互換チップ、YM2423Bの存在を教えていただく。まさかATARI STにFM音源カートリッジがあったとは……。それにしてもOPLL互換品は一体いくつあるのだ。— hally (VORC) (@hallyvorc) November 4, 2015

YMF281の内蔵音色

Webを探しても見当たらない情報を書き留めておくシリーズ。 (2014/8/22訂正。Webに見当たったけど書き留めておくことにした)YMF281B-D*1はYM2413Bの内蔵音色違い品である。 内蔵音色が違う以外は電気的にも物理的にも論理的にもYM2413と完全に互換性がある…

OPLのバスドラを楽音として利用する件

以前、「何の役にも立たない」と書いてしまった、「OPLのバスドラが楽音として利用できる件」だが、よくよく調べてみたら日物のテラクレスタ(OPL版)で使用実績があった!

FM音源のEG波形

FM音源のEGパラメータは、多くの場合「感覚的に」設定され、その正確な技術的情報や物理的挙動についてはあまり知られていなかったり間違って伝わっている場合がある。というか、YAMAHAから詳細な情報が提供されてこなかった。ここらで、「EGの実際の挙動」…

YM2420の解析結果

YM2420は、YAMAHAのポータブルキーボードPSS-140、ショルキーSHS-10、SHS-200に搭載されていたFM音源チップである。 機能・性能・パッケージ・ピンアウト共に、YM2413(OPLL)と同等と思われていたが、PSS-140のYM2420をYM2413に交換してもまともに鳴らないこ…

MSX-BASICのFM音色データフォーマット

Webを探しても見つからない情報を書き留めておくシリーズ第1弾。 MSX-AUDIO拡張BASICおよび、MSX-MUSIC拡張BASIC(以下MSX-BASIC)で音色定義に使用されるデータフォーマット。 今さらBASICでプログラムする奴もいないだろうから、情報の需要はほとんど無い…

PC-9801用OPLLボードの製作

サウンドオーケストラをOPMボードにした件の続き。 YM2203C跡地とSSG用のモノラル出力が余ったところへYM2413を実装してみた。

MSX-AUDIO/MSX-MUSICの小ネタ集 #MSX30th

来月はMSX規格制定から30周年ということで、今までTwitterで思いついたときに呟いたネタとかそこから派生したネタをまとめて書いておく。 (2013/05/19):はてなの障害で画像うpできないので暫定公開。 (2013/05/20):解決しますた。

Y8950とYM2413(OPLL)

Y8950、YM2413ともに、MSXユーザーにはなじみの深いFM音源チップである。*1 Wikipediaの記事において、この2つの音源チップならびに両チップのMSXにおける実装規格であるMSX-AUDIOとMSX-MUSICに関しての記述が完全な嘘っぱち*2なんだが、関連記事全て訂正し…